春の不調を吹き飛ばす生活習慣

こんばんは!(^-^)/ ご訪問いただき、
誠にありがとうございます。

春に出やすい不調。
送っていただいた方、
ありがとうございました!

  • 肌の乾燥
  • 肌荒れ
  • 眠気
  • 食欲減退
  • イライラ感
  • 冷え
  • 花粉症
  • (いわゆる)五月病
など

あるあると言えばあるある。
私は眠気ですかね〜?
(うん、眠い日が多いよね笑)

これらの不調はつながりがないように感じますが、
自律神経の乱れが関係しています。

スポンサーリンク

自律神経が乱れるのは仕方がない

元も子もない言い方ですが(笑)。

ここ数日の、
私が住む地域の気温です。
1日に10度前後の差があります。
体温の調節にてんやわんや!

これだけなら他の季節でもあり得ることですが。

春は緊張する場面が多い!

年度始めなのでやることや覚えなければいけないことが多く、
脳がフル回転の時期です。

  • 幼稚園・保育園・学校関連
  • 転勤、異動
  • 申告関係
  • その他

こういう時って
脳も体もエネルギーを必要とするから、
どうしても交感神経が優位な状態が続きます。

でも、交感神経が優位になるのは悪いことじゃないです。
人が頑張るための原動力だから。

問題は副交感神経に切り替わりにくいこと。

本来ならば就寝時間に向かって
副交感神経が優位になるのですが、
そのスイッチがちょっと緩くなってしまうと不調が出やすいです。
もともと緩い人はさらに悪化します。

体は消耗しているから休みたいはずなのに、
ずっと興奮状態だから眠れない。
結果、眠りが浅い状態に。
休まらないからどんどん悪化します。

スポンサーリンク

不調を防ぐ鍵は運動

ああ。
普通のことを書いてしまいました。
運動って……笑

いたって普通ですが、
ぜひ習慣化をしてほしい生活習慣です。

本当は瞑想をおすすめしたいですが、
これは慣れないとこじらせる恐れもあるので今回は却下します。
慣れている方は大いに続けてください。

日常生活動作でもわりと体は動かしていますが、
これは運動ではないから含めない方がいいです。

重要なのは「今、私は運動してま〜す」と脳が意識すること。

体調が良い人

ストレッチやヨガなどを30分程度(毎日)。週に2回くらいは激しめの運動を取り入れて体を疲れさせる。

体調がイマイチな人

ストレッチやヨガなどを5分〜10分程度(毎日)。習慣化できたら、1日に数回。

ストレッチやヨガを入れるのは
呼吸を整えたいからです。
私はやったことがないのですが、
太極拳もいいですね!

緊張感を持っている時は
呼吸のことをあまり意識しないし、
呼吸が浅くなりやすいです。

こんな影響が出て、
その副産物として肌荒れ・頭痛・腰痛・肩こりなどを起こします。
花粉症を含むアレルギー反応も、
自律神経の乱れが関係しています(要因は他にもある)。

呼吸が整うだけでも体は変化していくのでまずはやってみてください。

続かないから困っている

分かります(≧v≦)

  • 運動嫌い
  • 疲労感や体調不良のせいでやる気が起きない
  • 忙しくて余裕がない

この辺りが多くの理由だと思います。
私は1と2がありました。

どうやって習慣化させたのか。

  • 運動する時間を決める(最初は5分程度)
  • 出来そうなものをチョイスする
  • 慣れてきたら運動方法と時間を増加

これを繰り返すようにしました。
やり始めたのはまだ治療中の頃です。

今では1時間もできるようになりました。
購入して5年くらい放置していたフィットネスバイクも大活躍です。

体調が良くても悪くても、
習慣化出来るまでは必ず5分は時間を取ることが大切。
習慣化が出来ると、
お休みしても翌日以降に運動をしたくなります。

頭スッキリ!
心スッキリ!
肩こり・腰痛などの症状改善!

楽になれます。

でも、出来ない……。
続けられない……。

そんな方のために、
運動習慣化プロジェクトを始動します。
期間は2週間。

ご希望の方はご連絡ください<(_ _)>
一緒に頑張ってみませんか?

LINEでおすすめ動画を送るだけなので無料です。
1日2回は送ります。

※運動習慣化プロジェクトは終了しました

もう少し突っ込んだことを知りたい方はこちらをお読みください。

編集後記
編集後記

先月から始めた『115万キロのフィルム』の練習。ずっとサビ前で止まってます(笑)。両手合わせて歌を入れるとめちゃくちゃに……。子供の頃は柔軟性があったんだなあと痛感します。

メロディがすごく奇麗なのでどうにか完成させたいとは思ってます。誰かに聴かせるわけではないですが。

スポンサーリンク